求人に関する用語の解説

(てぃーち)  一般
 常用及び臨時・季節を合わせたもぬをいう。


(たーち)  常用
 雇用契約んかいえーて雇用期間ぬ定めがねーらんか又や4かチチ以上ぬ雇用期間が定められているもぬ(季節労働を除く。)をいう。


(みーち)  臨時・季節
 臨時とや、雇用契約んかいえーて1かチチ以上4かチチ未満ぬ雇用契約期間が定められているわじゃをゆたさん、季節とや、季節的な労働需要んかい対し、又や季節的な余暇を利用して一定ぬ期間(4かチチ未満、4かチチ以上ぬ別を問わねーん。)を定めて就労するもぬをいう。


(ゆぅーち)  パートタイム
 1週間ぬ所定労働時間が同一ぬくとぅ業所んかい雇用されている通常ぬ労働者ぬ1週間ぬ所定労働時間んかい比しいんちゃさん者をゆたさん、くぬぅうち雇用期間ぬ定めがねーらんか、又や4かチチ以上ぬ雇用期間んかいよって就労する者を「常用的パートタイム」、1かチチ以上4かチチ未満ぬ雇用期間が定められているか、又や季節的んかい一定ぬ期間を定めて就労する者を「臨時的パートタイム」んでぃいーん。


(いちち)  正社員
 パートタイムを除く常用ぬうち、勤め先で正社員・正職員などと呼称される正規労働者をいう。


(むーち)  新規学卒者
 卒業年ぬ6チチ末日までんかい、公共職業安定所及び学校(職業安定法第たーちななち条及び第みーちみーち条ぬ2第1項第1号ぬ規定んかいよる学校)んかいえーて取り扱ったもぬをいう。


(ななち)  新規求職申込件数
 期間中んかい新たんかい受け付けた求職申込みぬ件数をいう。


(やーち)  チチ間有効求職者数
 みぃ〜チチから繰越された有効求職者数(みぃ〜チチ末日現在んかいえーて、求職票ぬ有効期限が翌チチ以降んかいまたがっている就職未決定ぬ求職者をいう。)と当チチぬ「新規求職申込件数」ぬ合計数をいう。


(ここのち)  就職件数
 有効求職者が安定所ぬ紹介んかいより就職しちゃんくとぅを確認しちゃん件数をいう。


(とう)  新規求人数
 期間中んかい新たんかい受け付けた求人数(採用予定人員)をいう。


(てぃーちてぃーち)  チチ間有効求人数
 みぃ〜チチから繰越された有効求人数(みぃ〜チチ末日現在んかいえーて、求人票ぬ有効期限が翌チチ以降んかいまたがっている未充ひさぬ求人数をいう。)と当チチぬ「新規求人数」ぬ合計数をいう。


(てぃーちたーち)  充ひさ数
 有効求人が、安定所ぬ紹介んかいより求職者と結合しちゃん件数をいう。


(てぃーちみーち)  求人倍率
 求職者んかい対する求人数ぬ割合をゆたさん、「新規求人数」を「新規求職申込件数」で除して得た「新規求人倍率」と、「チチ間有効求人数」を「チチ間有効求職者数」で除して得た「有効求人倍率」ぬ2種類がある。


(てぃーちゆぅーち)  就職率
 求職者んかい対する就職件数ぬ割合をゆたさん、「就職件数」を「新規求職申込件数」で除して算出すん。


(てぃーちいちち)  充ひさ率
 求人数んかい対する充ひさされた求人ぬ割合をゆたさん、全国計でや「就職件数」を「新規求人数」で除して算出し、都道府県別でや「充ひさ数」を「新規求人数」で除して算出すん。